バターコーヒーってマジでダイエット効果ある?毎日ラーメン食べてるのと同じくらいカロリー高そうなイメージ
Amazonレビューで飲んだら体調不良になったって書いてあったけど大丈夫なの?
バターコーヒーを一言で説明するなら
「ダイエット効果のあるバターとオイルを混ぜたコーヒー」
気軽に痩せたい人には夢のようなダイエット商品ですが…
飲むだけで痩せるなんてうまい話はないのでは?
ちょっと怪しいように思えます。
結論から言いますと、バターコーヒーを飲むだけでは痩せません。
それどころか逆に太ったり、体調不良に陥ることもあります。
「でも口コミでバターコーヒーで痩せましたって書いてるけど…」
高評価レビューを見たあなたは反論したくなるかもしれません。
ですが大きな勘違いです。
痩せた人の大半はダイエット+αとしてバターコーヒーを飲んでます。
もともとダイエットの意識が高く、運動や食生活の改善を図っているから結果が出ているわけです。
ダイエット目的でバターコーヒーを飲む人はがっかりするかも。
この記事ではコーヒーを10年以上飲み続けた筆者がバターコーヒーのポイント3点を解説。
- バターコーヒーダイエットの効果
- リスクや危険性
- 実際の作り方・材料
バターコーヒーの効果と欠点を初心者でもわかりやすく解説。
この記事を読んだあなたは
「バターコーヒー=ダイエットに最適」という考えは捨て去ることが可能。
バターコーヒーの魅力・危険性を把握した上で飲むか否かを決断できるでしょう。
1.【効果・口コミ】バターコーヒーダイエットとは?2つの観点から解説

「コーヒーを飲むだけで痩せるなんて本当?」
疑問に思うあなたに向けて、バターコーヒーがどのようにダイエットを促進するのか詳細に解説。
バターコーヒーのメリットの裏に大きな危険性が含まれていることを把握できるでしょう。
1.バターコーヒーの効果・魅力3選
1.便秘を防ぎ痩せやすい体を保つ
バターには不飽和脂肪酸と呼ばれる成分が含まれています。
不飽和脂肪酸は腸の働きを活性化させ便秘予防に効果があるそう。
実は便秘になってしまうと基礎代謝が落ち、太りやすい体になってしまいます。
そんな便秘を防ぐ効果があることから、不飽和脂肪酸=ダイエット効果があると言われているのです。
ただし、バターに含まれる飽和脂肪酸は動脈硬化を起こし心筋梗塞や脳梗塞を発症させるリスクを高めます。
「毎日バターコーヒーを飲んでいたら健康診断に引っかかった」という口コミも。
毎日、バターコーヒーを飲むのはあなたの健康を害する可能性が高いので決してオススメできません。
2.腹持ちが良い
バターコーヒーは腹持ちがよく、朝食に置き換えて飲んでもお腹が空きにくいと言われています。
なぜなら食欲を抑制するホルモン「コレシストキニン」の分泌を促す作用があるから。
そのため、空腹感を感じにくくなり、間食やカロリーの過剰摂取を防いでくれるのです。
3.低カロリー
バターコーヒーは1杯当たり約250kcalと言われています。
朝食1食当たりのカロリーが500kcalなので確かに低カロリー。
しかし、コーヒー1杯のカロリーは4.1kcalです。
増えた245.9kcalの大半はバターの脂質。
その脂質には体を害する飽和脂肪酸がたっぷりと含まれています。
低カロリーと引き換えに非常に不健康な成分をあなたの体の中に取り入れているわけです。
健康志向のかたはバターコーヒーを頻繁に飲むことをオススメできません。
2.バターコーヒーの評判・口コミ
1.良い評判
Twitterでの意見
朝食の『完全無欠コーヒー(バターコーヒー)』を飲んでます!
もうかれこれ一年半、毎朝の朝食は常にこれですw(先月のファスティング期間中は珈琲の代用品を使いましたが)
僕の中では既にダイエットは完了してますが、以前のような一般的な朝食に戻すつもりは全くありませんw

バターコーヒーだけで痩せた!ということは一言も書かれていません。
健康志向が高く、運動や食生活管理をしたからこそ痩せた可能性もあります。
Web上での意見
2018年1月17日──突如ダイエットの神が舞い降りてきたコーヒールンバ平岡は、ブログで「バターコーヒーダイエット挑戦宣言!!」をする。1ヶ月に2キロという緩やかなペースの減量により、大きなリバウンドもなく、1年かけて彼は23キロのダイエットに成功した。

この人、芸人さんでやたらとバターコーヒーで痩せたことを発信してるんですよね…
筆者的には「本当かなあ」と疑問に思っています。
2.悪い評判
Twitterでの意見
今日のコーヒー セブンプレミアム
香りゆたかなコーヒー カフェインレスとグラスフェッドバターでバターコーヒー 酸味はあるけど何か物足りない
Twitterでの意見
おはようございますSun with rays
本格的にギーとMCTオイルで作るバターコーヒーを飲み始めて2週間が経ちました。
どーしてもこのケモノ?臭さが慣れない。
でも、続けてみますね。
そろそろ追加のギーを買わないと

コーヒー好きの人にはバターコーヒーは不評のようです。
Web上での意見
一週間経つと段々顔色が悪くなり、二週間後には全身に謎の蕁麻疹が発生。
皮膚科に行くと汗疹と診断され、この生活スタイルを話すと笑われました。
運動するのに十分なエネルギーを取れておらず、栄養失調による免疫力の低下が原因ではないかと思います。

朝食がバターコーヒーのみだと十分な栄養素をとれず、健康を害する危険性があります。
2.【危険性】バターコーヒーまさかのデメリット2選
バターコーヒーは良い効果ばかりでは有りません。
致命的なデメリットも存在します。
バターコーヒー=痩せると思っているあなたはちょっとストップ!
飲む前にしっかりデメリットを把握しておきましょう。
1.腹痛や胸焼けなどの体調不良が起こりやすい
バターコーヒーを飲んだ人の中には下痢や腹痛・胸焼けを訴える人がいます。
これはバターコーヒーにふくまれる「MCTオイル」が原因。
MCTオイルは摂取しすぎると体調不良を起こす可能性があるのです。
更に厄介なのがMCTオイルの摂取許容量は人によって異なる点。
バターコーヒーを何杯飲んでも平気な人もいれば、1杯飲んだだけで1日中トイレから出られなくなる人もいます。
胃腸が弱い人にバターコーヒーはおすすめできません。
2.痩せるという科学的根拠なし
実は「バターコーヒーを飲むと痩せる」ことに科学的根拠は一切ありません。
あくまで「痩せる可能性があります」レベル。
確実なダイエット結果を得たいのならば、日々の食事制限や運動をしたほうが良いでしょう。
あくまで期待しすぎず、「痩せたらいいな」ぐらいの期待値で飲み続けるべきです。

バターコーヒーダイエットは出ては消えるダイエット法の一つ。気にしすぎず、ストレスをためず、適度に運動し、健康的な生活を送るのが一番な気がしますね。
3.【やめた】バターコーヒーダイエットの体験談2選
1.2週間で2.1kgの激やせ!ダイエット大成功の体験談
ダイエットをしてはリバウンドをしてしまう生活を送っているAさん。
いろんなダイエット法を試してきたAさんはついに「バターコーヒーダイエット」に手を出すことに。

とりあえず2週間続けてみます。朝食をバターコーヒーに置き換えるだけでOKなんですよね。
2週間後…

結果からお伝えすると2.1kgの減量に成功しました。確かなダイエット効果を実感できてよかったです。

「ただし!朝食をバターコーヒーにするだけではここまでの効果は得られなかったように思えます。」

2週間、バターコーヒーダイエットをしていた時に3つの習慣
- 夕食を早めに食べて太りにくい食生活を心がけた
- 水1.5〜2L飲んで基礎代謝を上げた
- ストレッチをして血流を良くした
を心がけていました。

朝食をバターコーヒーにするだけでなく、痩せやすい生活習慣を送ることで初めてダイエット効果が実感できると思いますね。
2.痩せないどころか1kg太った!ダイエット失敗の体験談
Bさんも最近、バターコーヒーダイエットを始めた内の一人。

バターコーヒー自体は美味しいと感じるので続けるのは苦でないと思います。とりあえず1ヶ月続けてみます。
1ヶ月後…

結論から言いますと、痩せるどころか逆に1kg太りました。原因ははっきりしているんですがね。

結論から言いますと、痩せるどころか逆に1kg太りました。原因ははっきりしているんですがね。

「バターコーヒーを飲んでても好き勝手な食生活を送っていたからだと思います。
コーヒー飲むだけじゃ痩せないのは確実ですね。

体質によるかもしれませんが、普段から運動をしない・食生活が乱れている人はバターコーヒーダイエットをしても効果を実感できないと思います。まずは生活習慣を見直すべきと強く実感しましたよ。
両方の体験談に共通するのは
バターコーヒーダイエットだけじゃ痩せない
ということです。
運動や食生活改善など+αの要素があって初めて効果を実感できます。
過度に期待しすぎず、 日々のダイエットの一環としてバターコーヒーを取り入れるようにしましょう。
4.【レシピ解説】バターコーヒーの作り方5ポイント
コーヒーはインスタントでもドリップでも構いませんが、ダイエット効果が大きいのはドリップコーヒー。
注意:入れすぎるとお腹をこわす可能性があります。胃腸が弱い人は小さじ2杯以下に抑えておきましょう。
ここが美味しさのポイント!しっかり油分とコーヒーが混ざらないと不味くなってしまうのでハンドミキサー等でしっかり混ぜましょう。

バターコーヒーを美味しく作るにはコツが要ります。面倒臭いと思ったならインスタントのバターコーヒーを飲むのも一つの手です。
5.【グラスフェッドバター・MCTオイル】バターコーヒーを美味しく作るアイテム8選
1.MCTオイルおすすめ2選
1.産地・製法もバッチリ分かる!安心・安全なMCTオイル
- 産地や製法もはっきりした安全なオイル
- 無味無臭で食べやすい
- ボトルの開閉が滑ってイライラするかも
製法や産地がはっきりしている安全なオイル。
高級なだけあって、クセもなく摂取による体調不良も起こりにくいです。
安心・安全な食品にこだわる人にオススメ。
Web上での意見
日清のMCTオイルを近所のスーパーで購入したのですが、原材料が詳しく書いてなく若干不安で、他のちゃんとしたMCTオイルを購入したくて決めました。
こちらのオイルはココナッツ由来でオーガニックという事で価格は他社の物より高めですが、体に入れるものは安全な物にしたい思いで購入しました。味は癖もなく無味無臭で問題ないと思います。
- 製法・産地がはっきりした食品を食べたい人
- 胃腸が弱いけどMCTオイルを食べてみたい人
2.痩せたという口コミ多数!無味無臭で食べやすい
- MCTオイルの中ではトップクラスで無味無臭
- 一定数「痩せた」という口コミあり
- 胸焼けやお腹を壊した人も一定数存在
とにかくクセがなく無味無臭のMCTオイル。
MCTオイルの風味が苦手な人にもオススメなオイルです。
ただし、「過剰摂取して体調を崩した」との口コミが多いため、
胃腸が弱い人にはおすすめできません。
Web上での意見
使い始めて2週間程で体重3kg落ちました。朝にコーヒーに入れて飲んでいます。
味は確かにしませんが、食感?は確実に油なので苦手な人は無理かもしれません
あと、お腹はゆるくなります
Web上での意見
液垂れなく、無味無臭で使いやすかったです。コーヒーにいれると当たり前ですがオイリーなので無味無臭と言えど口にオイルがつく感じが苦手です。
最初のころ、お腹が緩くなりましたが、すぐに治り、朝のお通じがとてもスムーズになりました。
リピしようと思いましたが、どなたかのレビューでラベルが変わり生産元が変わったと書かれていたのと、他にお安いものを見つけたのでとりあえずはリピしません。でもまた戻るかも。
- クセがなく食べやすいMCTオイルを求めている人
- 1,500円以下で使いやすい分量のオイルを求めている人
2.グラスフェッドバターおすすめ2選
1.メディアで取り上げ多数!超おすすめ高級バター
- 国産の超高級グラスフェッドバター
- 少量で使いやすい
- テレビ等のメディアで頻繁に紹介
国産でテレビや雑誌で何度も取り上げられている超高級バターです。
お値段はお高めですが、その分美味しさは段違い。
味に極限までこだわりたいあなたにオススメ。
Web上での意見
味も使いやすさも満点です
美味しいです
お値段がもう少し優しければ〜っと…
でも国産だし、仕方がないと思います
もっとグラスフェッドバターの良さが広まり、皆が求めやすい世の中になればいいなぁ〜と願うばかりです
Web上での意見
あれ、こんなに小さくてこの値段⁉️
味は美味しいけど、それだけ稀少価値のバターなのね。
- 使いのバターとは格が違う最高のバターコーヒーを求めている人
- 1週間ぐらいで使い切れるコンパクトなバターを求めている人
2.普段の食事にも使える!すっきりとした味わいのバター
- 複数個買えば買うほど安くなる
- 味にクセがなくどんな食材にも合う
- 賞味期限が短い
クセがなく、食べやすいバターを食べたい。
そんなあなたにはこの商品。
スッキリとした味わいで食べやすく、バターコーヒー以外の料理にも使いやすいです。
1つ欠点として、賞味期限が短く、使い切れない場合があります。
頻繁にバターを使う人にはオススメ。
Web上での意見
佐渡バターが品薄でしたので試してみました。
美味しかったですが何か物足りない感じでした。
味覚は個人差がありますのでしかたないですが・・・
また、牧草オンリーの畜産は非効率かもしれないですが自然で賛同致します。
機会があればまた購入させて頂きたいです。
Web上での意見
佐渡バターが品薄でしたので試してみました。
美味しかったですが何か物足りない感じでした。
味覚は個人差がありますのでしかたないですが・・・
また、牧草オンリーの畜産は非効率かもしれないですが自然で賛同致します。
機会があればまた購入させて頂きたいです。
- 日常的に料理でバターをかなりの頻度で使う人
- クセがなく食べやすいバターを求めている人
3.ミルクフォーマー(泡立て器)2選
1.コンパクトなのにパワー抜群!モコモコ泡を立てるならコレ
- ステンレス製で洗いやすい
- スタンドに立て掛けて場所を取らず収納可能
- パワー抜群!ただし飛び散ることも
小型でパワフルなミルクフォーマー。
オイルとコーヒーをしっかりとかき混ぜてくれるので確実に美味しいバターコーヒーが出来上がります。
細身で場所を取らないので一人暮らしのキッチンにもしっかり収納可能。
ただ、あまりにパワフルで液体が飛び散ってしまうこともあります。
底の深いマグカップを使用しましょう。
Web上での意見
バターコーヒーのオイル攪拌用として使っています。
以前はカリタ製の物を使ってましたが壊れてしまったので、同じようなタイプを探していました。
フォルムはしっかりと頑丈そうでも、デザインはシンプルでスタイリッシュ風。
上部にある電源ボタンは、押して動くのではなく、離した瞬間にオンになるので最初はちょっと慣れるまで違和感はありました。
何度か使ってみての感想ですが、パワーがすごいです!
回転数なのか?液体をかき回す威力がカリタ製より強いです。
パワー抜群なのは時短で助かりますが、反面、液体が飛び散る程強いのです。
取説には 水分はカップの3分の1程度に と書いてあるのでたくさん飲みたい自分はだいぶ大きなカップに変える必要がありそうです。
今は少量にしてソロソロと使っているような感じなので、こんなに回転しなくてもいいかな・・?と思ってしまいました。
- モコモコクリーミーで美味しいバターコーヒーを飲みたい人
- スマートで置き場所に困らない泡立て器が欲しい人
2.デザインが可愛くておしゃれ!一人暮らしの台所を飾り立てるミルクフォーマー
- きめ細かな泡を立たせることができる
- デザインがスタイリッシュでインテリアとしても
- 耐久性に難あり
きめ細かな泡を立たせることが可能。
また、色合いがシンプルでスタイリッシュなのも魅力。
台所においてもノイズになりません。
ただ、パワフルさに欠けるのでモコモコとした泡を立てることができないのが難点。
Web上での意見
デザインは申し分ありません。
電池の交換もとてもし易いですし、不満はありません。
ただ1点だけ。威力に不満があります。
ハリオの製品と比べると格段に威力が劣ります。
こちらは調理用とし、ドレッシングや自家製タレの各汎用に使用しています。
Web上での意見
以前使っていた他社製品よりも泡立て能力は良好です。コイル状になっている先端部分が二重になっているからだと思われます。その分、液体(牛乳)の抵抗を受けやすく、電池残量が減ると回転数が下がってしまい、泡立てが円滑に進みません。先端部分が取り外せないため、使用後の衛生状態の管理には気を使います。付属のスタンドは、軽くて倒れやすく、設置環境に要注意です。
- きめ細かな泡が立ったバターコーヒーを飲みたい人
- スタイリッシュなデザインのキッチン用具を求めている人
4.コスパ最高のコーヒーメーカー2選
1. コスパ最強!1万円以下の全自動コーヒーメーカー
- 全自動なのに1万円以下
- コンパクトで置き場所に困らない
- メンテナンスに難あり
コスパ◎の全自動コーヒーメーカー。
1万円以下のお値段で豆からコーヒーを抽出してくれます。
また、コンパクトで置き場所に困らないため一人暮らしの方にもオススメ。
欠点はお手入れがかなり大変なこと。
面倒くさがりな方には向かないかもしれません。
Web上での意見
ホームベーカリーを買ったので、美味しいパンと豆から挽いたコーヒーを飲みたくて購入しました。
ミルの音も気になるほどの大きさでもなく、手軽に本格的なコーヒーが楽しめるんじゃないかと思います。
美味しさは豆の種類によって違うので、これから色々と試して、お気に入りを見つけます。
豆の重さを量る必要があるので、キッチンスケールを使ってます。
操作も簡単で使い勝手は良く、基本的には満足なのですが、飲み終わったあとの洗浄は粉の処理が手間なので、星4つとさせて頂きました。
でも、価格から言ってもお買い得だと思います。
Web上での意見
こちらの商品は3回目の購入です。
1回目は1年で動かなくなり。2回目は2年で動かなくなりました。買う度に進化してますね。音も静かになってます。
今まで自宅で飲むコーヒーはブラック飲めませんでした。でもこのコーヒーメーカーで豆から引き立てのコーヒーは、本格的なコーヒー屋さん同様に、さっぱりと後味の良いコーヒーをブラックで飲めます。
飲み終わった後の処理も、機械から外して丸ごと水洗いできて簡単です。
本格的な引き立てコーヒーを自宅で簡単に飲める。今のところこのコーヒーメーカー1番です!
コーヒー豆によっていろんな味が楽しめて、楽しいですよ。
*追加レビュー
3回目に買ったこちらの商品は半年で動かなくなりました。前回より使用期間が短かったぢけに少し残念です。
- 1万円以下で全自動コーヒーメーカーが欲しい人
- 最高にうまいバターコーヒーを飲みたい人
2. ドリップ式で約4,000円!初心者が買うならまずはコレ
- シンプルな操作のみ!初心者にオススメ
- 部品をすべて取り外してきれいに洗える
- サイズが大きく置き場所に困るかも
粉のみ対応ですが、コーヒーメーカーの中ではトップクラスの安さ。
難しい操作を必要としないので、コーヒーメーカーを初めて購入する方にオススメ。
一方で、サイズが大きいため置き場所に困るかも。
購入前に置き場所をチェックしておきましょう。
Web上での意見
1.受け容器を入れにくい
2.紙濾紙を入れる場所に出っ張りがありきちんと入らない
3.メッシュ濾紙だと濾過され切れず粉が入る
Web上での意見
深煎りと浅煎りの2種類の味わいが楽しめます。
手入れも楽で見た目も安っぽくありません。
気に入って毎日使っています。
- コーヒーメーカーは欲しいけど極限まで費用は抑えたい人
- コーヒーメーカーを初めて使う人
6.【裏技】バターコーヒーを手軽に飲む方法3選
1.ファミマのバターコーヒー
バターコーヒーはファミリーマートでも手軽に購入することができます。
お味は超まろやかなカフェラテといった感じで飲みやすい。
値段は税込み198円でコスパも良いので
バターコーヒーを手作りするのはハードルが高いと思っている人にオススメ。

飲みやすく、ある程度の腹持ち効果もあるようです。バターコーヒー入門にはもってこいですね。
2.インスタントバターコーヒー
バターコーヒーはインスタントタイプがあります。
粉末をお湯に溶かすだけでバターコーヒーを手軽に楽しむことが可能。
バターコーヒーを作るの面倒臭いと悩んでいるあなたにもってこいの商品です。
ここではコスパ・味ともに高水準なインスタントバターコーヒーを2つ紹介します。
バターコーヒーを自作することに踏み切れない人はインスタントを試してみましょう。
1.インスタントで本格バターコーヒー!油っぽさなしのさっぱりした味わい
- カフェオレに近い味わいで飲みやすい
- オイルの油っぽさがない
- 風味や味わいはインスタント
コーヒーにスプーン1杯混ぜるだけでバターコーヒーの完成。
「朝は忙しくてバターコーヒーを作るヒマなんて無い」
忙しいあなたに非常にオススメ。
ただし、冷たい飲み物だと溶けにくいのがネック。
Web上での意見
以前オイルを購入したことがある国産のMCTオイル専門店のパウダーなので購入してみました。味は粉末のフレッシュのようですが、オイルのように気温によって固くなったり液だれする煩わしさがなく、軽量スプーンも入っていて撹拌してもすぐに溶けるので手軽にバターコーヒーが出来ます。風味は気になりますが、これはこれで便利でありかなと思っています。
Web上での意見
糖質制限をしていて、これまでMCTオイルをコーヒーに入れて飲んでいましたが、同じ会社からこの製品が出ていると知り、試してみました。
結果、とても美味しい❗
ただ、溶けにくいのだけが球に傷ですが
まあ許容範囲。
継続することが大事なので、味の面では
申し分ないため、早速追加購入しました。
- 朝時間がない人
- バターコーヒーを気軽に作って飲みたい人
2.持ち運びOK!出先での間食を避けたい人に
- 味はマイルドで飲みやすい
- バターの香りはしない
- コスパは良くない
スティックの個別包装で手軽に持ち運べるインスタントコーヒー。
出先で小腹がすいた時、水やお湯にさっと溶かして飲むことができます。
仕事中、お腹が空いてつい間食してしまう方にオススメ。
Web上での意見
バターコーヒーダイエットとは
夜ご飯を食べてから次のお昼ご飯までの時間をまで 15時間から18時間まで 食事をしないというルールがあります
その間 バターコーヒーはノーカウントになります
計算しながら飲んでいるんですが
これは一杯だけ飲むとめっちゃお腹が空きます
しかもめちゃめちゃ眠くなります
コンビニのバターコーヒーは全然眠くならないのにな~(>_<)
なのでいつも二杯一度に飲んでいます
そのため星は半分にします
味は ブラックが飲めない私でも飲めます
MCTオイルを入れるとマイルドになって更に美味しくなりますのでオススメです
- 出先で間食を避けたい人
- マイルドで飲みやすいバターコーヒーが好きな人
3.カルディのインスタントバターコーヒー
1.コーヒーに入れるだけ!インスタントとは思えない味わい
- カルディで買うことができる
- ブレンダー不要!
- コーヒーは自分で淹れる必要あり
コーヒー豆などが気軽に買える「カルディ」
そこにもインスタントバターコーヒーが売られています。
作り方はコーヒーにパウダーを入れて混ぜるだけ。
パウダーの粒子が細かいのでブレンダーを使わずスプーンでOK。
他のインスタント商品よりも美味しいバターコーヒーを作ることが可能。
ただお値段が高めなのがネック。
Web上での意見
使い勝手は、良いし簡単にバターコーヒーが飲めるのは有難いのですが、なかなか溶けにくくダマになったりするのがチョイ不満です。
味はインスタントですし手間隙かけて作るバターコーヒーには、劣ります。
ですが簡単に迅速に飲める。
そこを評価したいです。
- 日常的にコーヒーを淹れる人
- インスタントでも美味しいバターコーヒーを飲みたい人
7. 【痩せた】バターコーヒーと相性が良いダイエット法2選
バターコーヒーで痩せた人はダイエット+αとしてバターコーヒーを飲んでます。
他のダイエット方法と組み合わせることで初めて効果が発揮されるのです。
それでも私はバターコーヒーダイエットをやりたい!という人向けに
バターコーヒーと組み合わせやすいダイエット方法・商品をご紹介。
バターコーヒーダイエットを試して見るなら、必ず併用することをオススメします。
1.オイシックス
- すべてのメニューに5種類以上の野菜が入っている
- 彩りがよくインスタ映えする
- 不在時の宅配ボックスに未対応
オイシックスは彩りが鮮やかで健康的な食事を配達してくれるサービス。
料理研究家やシェフが監修しているので料理のお味もピカイチです。
食生活を無理なく改善し、あなたのダイエット成功に一役買ってくれるでしょう。
ただし割高なので、ダイエットに月10,000円前後お金をかけることができる人にオススメ。
2.Smart Diet

- 基本無料で使える
- ダイエットの過程がグラフで可視化
- リマインド機能でサボり防止
日々の運動をサポートしてくれるアプリ「Smart Diet 」
サボり防止の機能に優れており、ついつい運動をサボってしまうあなたにオススメ。
基本機能は無料で使えるのも魅力的なポイントです。
8.バターコーヒーQ&A
- コーヒーはインスタントでOK?
- OK。ただし味とダイエット効果は落ちるとされています。
ドリップしたコーヒーの方がダイエットに役立つ成分「カフェイン」「クロロゲン酸」が多く含まれるからです。
より効果的かつ美味しいバターコーヒーを飲みたいならドリップコーヒー。
- 砂糖・ミルクを入れても良いの?
- 入れない方が良いでしょう。
砂糖・ミルクを入れると脂肪燃焼などのダイエット効果が薄れてしまいます。
ダイエット目的でバターコーヒーを飲むならミルク・砂糖はNG。
- コーヒー苦手なんだけど
- コーヒーが苦手な人には「バター紅茶」がおすすめ。
ミルクティのような味わいでコーヒー嫌いな人でも飲むことが可能。
作り方はバターコーヒーのコーヒーを紅茶に置き換えるだけ。
ただし、紅茶は「午後の紅茶」のようなペットボトル系はやめておきましょう。
大量の砂糖が含まれているのでダイエット効果が期待できません。